人事プロデューサー・フォーラム秋の陣 2019

優秀な新卒社会人には、1000万円を超える年収を提示する。それが「世界の当たり前」。

優秀な人材は、一部の大手企業が独占するどころか、海外に流出して当然の時代がやってきました。
そんな中、我々人事は、ただ手をこまねいて、優秀な人材のおこぼれを待っていればいいのでしょうか?
そんなはずはありません。今こそ人事を変革し、世界水準で戦える人事戦略を取り入れる機会です。

そこで今回は、この時代に年間数百名の規模で優秀な人材を確保しているメルカリジャパンのCEO、田面木氏より、
メルカリの採用から退職まで
を赤裸々にお話しいただきます。

資産ありきの人材確保ではなく、人材ありきの資産構築であること。これは、どのような時代も変わりません。

本当に優秀な人材を確保するためには、一歩踏み出す『人事部の勇気』が必要ではないでしょうか。

 

第一部:海外の人事を知る。日本の人事にフィードバックする。

世界水準の人材を確保するためには、世界水準の人事システムが必要。同時に多数展開される採用工程を厳密に管理してくれる採用管理システムの導入から、働くスタッフにとって納得感のある360度評価システムの導入。個人個人の成果と経験を数値化し解析をして、個人の評価に生かしていく。それは世界では当たり前に行われていることです。

優秀な人材は、『世界の当たり前の水準』を簡単に知ることができます。そのような人材を採用するとき、「ここは日本だから」という言い訳が通用するでしょうか?

通用するはずがありません。今までの慣習を重視して、日本独自の採用・雇用・評価のルールで納得してくれる人材を求め続けるか?会社の永続的な成長を目指して、「世界基準」に一歩ずつ背伸びをして挑戦するか。日本企業の人事には、今、その挑戦が求められています。

 

第二部:年功序列から脱却できるか?日本に求められるチャレンジ

若手のエースに、今の年収1.5倍を超えるような条件で、ヘッドハンティングを掛けられてしまう。勝負ができない。
「若手のエースに十分な報酬が払えない」それは単純に、評価に合っていない報酬を得ている人がいるからではないでしょうか?売上は、個人の成果の集合であり、成果を上げている人は利益を出しています。だから、成果に応じて報酬が支払われて然るべき。それができないのは、「成果を上げていなくても高額な報酬をもらっている人物がいる」からにほかならないことを認識しましょう。

『リアルタイムの評価、リアルタイムの報酬変動が、組織を強くする時代に変わった』西尾からは、今の「優秀な人材」が育つ、人を育てる評価システムと報酬体系についてお話します。

人事プロデューサー・フォーラムとは?

人事プロデューサー・フォーラムは、「人事をプロデュースする」つまり、組織全体の基盤作りを総合的に見ることができる「真の人事」を目指す人達と経営者が一堂に介し、ともに会社を盛り上げるきっかけづくりの場として、「人事プロデューサークラブ®」がスタートしたイベントです。当日は経営者と人事担当者がともに興味があるテーマの話を聞き学びを得る機会を提供します。その後、懇親会を開催しますので、皆さまで意見をぶつけ合ったり、講師に質問をして、学びをより深める場としてご活用いただいても良いでしょう。

人事プロデューサー・フォーラム2019 講師紹介

講師:田面木 宏尚

メルカリジャパンCEO。早稲田大学を卒業後、GMOクラウド株式会社へ入社。CS業務、サーバーホスティング事業、および新規事業の立ち上げ等に従事。

2010年にピクシブ株式会社へ入社し、取締役としてシステム開発、マーケティング、グロース等の幅広い領域を担当。2016年1月より株式会社アニメイトラボ代表取締役社長CEOに就任。小売領域におけるIT事業推進を担当する。

2017年2月に執行役員としてメルカリに参画。同社においても、顧客体験を軸としたCS戦略や、海外スペシャリスト人材の採用や評価システムの導入等の人事戦略、マーケティング、システム開発等の幅広い領域を担当。 2018年10月、メルカリジャパンCEOに就任する。

講師:西尾太

フォー・ノーツ株式会社 代表取締役社長。人事プロデューサークラブ®/人事の学校® 主宰 人事コンサルタント。
いすゞ自動車人事労務部門、リクルート人材総合サービス部門を経て、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)にて人事部長、クリーク・アンド・リバー社にて人事・総務部長を歴任。2008年フォー・ノーツ株式会社設立。以来300社以上の人事制度に携わり、「人事の学校®」においては企業人事を体系化したプログラムによって3000人以上の人事担当者教育を行う。またパーソナリティと職務行動発揮予見を可視化する適性検査「B-CAV test」を開発し、人事制度と個人のパーソナリティとの関連性を科学的にフィードバックする体制を確立する。人事制度構築・運用、採用・配置・代謝の人材フロー、労務、教育体系構築・実施など、多企業の人事の現場における人事機能構築と運用についての実践的なコンサルティングは各方面から高い評価を受けている。
2015年に自身4冊目となる「評価基準(三笠書房)」を出版しベストセラーとなる。また、2017年12月に「人事ポリシー(方丈社)」を出版。2019年3月に新刊「プロの人事力(労務行政)」を出版。

開催概要

開催日時

2019年10月17日(木) 15:00~18:00

懇親会 18︰30~20︰30


前回懇親会の様子

開催地

文化シヤッターBXホール

東京都文京区西片1丁目17番3号

参加費

10,000円(税込)

※懇親会 参加費別途:4,000円(税込)

※事前支払い受付は、終了しました。

※人事プロデューサークラブ会員無料(懇親会は有料)

定員

150名(先着順)

主催

人事プロデューサークラブ®

株式会社ToBe Next  / フォー・ノーツ株式会社

アクセス

お申し込みはこちらから



誠に申し訳ございませんが、

「人事プロデューサー・フォーラム 2019 秋の陣」のご参加申込は、

定員に達したため締切とさせていただきました。



◆ お問い合わせは下記までお願いいたします ◆



人事プロデューサークラブ事務局

info@jpclub.jp